実績紹介茨城県水戸市立梅が丘小学校:校内研修 1 期日2021年8月6日(金)2 参加者42名3 内容校内研修90分~オンラインZOOMで実施テーマ「授業改善に繋がる学習の基盤・全国学調の指導法」内容①4観点の学力観と資質・能力のねらい②情報活用能力(スキル)の指導法③言語能力(スキル...実績紹介
実績紹介岡山県総社市立昭和小学校:授業・講話 1 期日2021年7月30日2 参加者13名3 内容1 新学習指導要領の読み方と授業での活用法 【40分】2 全国学力学習状況調査の分析と授業での活用法 【40分】3 教科書教材を使っての授業の実際 【40分】4 令和に求められる教...実績紹介
実績紹介愛知県春日井市国語研究会:講演会 1 期日令和3年7月27日2 参加者50名3 内容【演題】国語科の最新課題に取り組み【詳細】新学習指導要領の改訂の意味学力調査問題の意味若手に必要な国語科の指導スキル構造を意識した説明文の指導法構造を意識した物語分の指導法4 感想■明日から...実績紹介
実績紹介愛媛県西条市立禎瑞小学校:授業・講話 1 期日4月26日2 参加者5年生(7名)6年生(10名)教職員(28名)3 内容【児童対象授業】全国学テ「R2_国/問題_3金色の足あと」【教職員対象講話】「児童の読解力を高める授業改善のポイント」と「学力向上のための日常的な指導」4 感...実績紹介
実績紹介愛知県春日井市立上条小学校:授業・講話 1 期日令和3年4月22日2 参加者6年生児童95名、教職員25名3 内容【授業】6年生3クラスの授業をオンラインで実施4 感想■熊本県から3クラス同時に出される指示に従って、てきぱきと昨年の全国学力調査問題を解いていきました。画面上で「す...実績紹介
実績紹介上市町立宮川小学校:指導力向上研修会 1 期日2021年2月25日(木)2 参加者5年22名教員12名町教育長町議1名他からの接続28団体3 内容【授業】教材 令和2年度全国学力学習状況調査国語大問3【講演】1「資質・能力」と「学力」の捉え方2中教審答申(1/26)のポイント3...実績紹介
実績紹介上市町立相ノ木小学校:指導力向上研修会 1 期日2021年2月15日(月)2 参加者5年20名教員11名町議1名他からの接続17団体3 内容【授業】教材 令和2年度全国学力学習状況調査国語大問2【講演】1読解力に対する誤った認識2中教審答申のポイント3全国学調に求められる情報処理...実績紹介
実績紹介上市町立陽南小学校:指導力向上研修会 1 期日2021年2月8日(月)2 参加者4、5年19名教員11名町議2名町教セ1名他からの接続32団体3 内容【授業】令和2年度全国学力学習状況調査国語大問1【講演】1読解力に対する誤った認識2中教審答申のポイント3全国学調に求められる情...実績紹介
実績紹介宮古島市立東小学校:全国調査を用いた研修会 1 期日2021年1月25日(月)2 参加者70名3 内容授業① 全国調査H31 大問1授業② 全国調査R2 大問1講話4 感想全国学力調査問題を解くことが、心地よく感じました。子供達がテンポよく取り組んでいく姿に感激しました。読解力をスキ...実績紹介