ダウンロード資料

1.研究所パンフレットパンフレット.pdf(25MB)
ブログ

ブログ(全国行脚の様子を紹介)

2025年4月
実績紹介

金城町地区小中連携教育:授業・講話

1 期日2022年年1月31日(月)2 参加者教員25名3 内容金城地区合同研修(リモート)「令和の日本型学校教育」「全国学力調査テスト」他4 感想・実際の問題を使ってしどうしていただいたので内容がよく理解できました。・繰り返しやってみると...
実績紹介

宮城県色麻町立色麻小学校:校内研

1 期日2022年11月9日(水)2 参加者67名3 内容① 本日の師範授業の解説② 初見の説明文の読解につながる指導法③ 支援を要する子供が主題まで読解できる「図読法」4 感想授業力で教師の学級経営,生徒指導,保護者対応全てが決まると聞き...
実績紹介

全国公的研修会一覧(~4年度)

全国公的研修会一覧(2023年2月).pdf(680kb)
実績紹介

全国公的研修会一覧(令和5年度~)

全国公的研修会一覧(2025年3月).pdf(670kb)
マスコミ報道

マスコミ報道

「解説型授業」として人吉新聞に掲載される2024年07月19日付け人吉新聞において「解説型授業」として掲載されました。「解説型授業」は、授業を実施しながら、参観者に対して、授業行為(発問、指示、作業等)の意味を短く解説しながら展開する授業の...
リンク集(読解力・情報活用能力・探究的な学び・全国学調など)

リンク集(読解力・情報活用能力・探究的な学び・全国学調など)

情報社会における「読解力」関係リンク1.堀田龍也氏「メディアと教育を考える」メディアと教育を考える2.高橋純氏「東京学芸大学 教育学講座 高橋純研究室」 東京学芸大学 教育学講座 高橋純研究室 – 「わかりやすく深まる授業づくり」と「教育の...
講師謝金規定(2025/04/01版)

講師謝金規定(2025/04/01版)

校内研(単独校での開催の場合)1.飛び込み授業1単位時間(2万円)2.講演1時間~1時間半(2万円)3.旅費別途4.その他                                         ① 教委の規定、学校の規定等がある場...
堀田龍也先生からのメッセージ

堀田龍也先生からのメッセージ

堀田龍也氏(東京学芸大学教職大学院教授/学長補佐、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科教育方法論講座・教授)【構造を読み取る指導】文レベルの分析的な読みの指導だけでなく、文章を構造で読む・書く指導が、これから一層重要となります。多くの不確...